発売日:1990年3月20日 レーベル:Rykodisc, EMI チャート:英1位/米39位
リリース形態:Vinyl / CT / CD / MD / DD 参考:Discogs Wikipedia
リリース形態:Vinyl / CT / CD / MD / DD 参考:Discogs Wikipedia
| Changesbowie | ||
|---|---|---|
| 01 | Space Oddity | スペイス・オディティ |
| 02 | John, I’m Only Dancing | ジョン、アイム・オンリー・ダンシング |
| 03 | Changes | チェンジス |
| 04 | Ziggy Stardust | ジギー・スターダスト |
| 05 | Suffragette City | サフラジェット・シティ |
| 06 | The Jean Genie | ジーン・ジニー |
| 07 | Diamond Dogs | ダイアモンドの犬 |
| 08 | Rebel Rebel | 愛しき反抗 |
| 09 | Young Americans | ヤング・アメリカンズ |
| 10 | Fame ’90 (Gas Mix) | フェイム’90(ガス・ミックス) |
| 11 | Golden Years | ゴールデン・イヤーズ |
| 12 | "Heroes" | ヒーローズ |
| 13 | Ashes To Ashes | アッシュズ・トゥ・アッシュズ |
| 14 | Fashion | ファッション |
| 15 | Let’s Dance | レッツ・ダンス |
| 16 | China Girl | チャイナ・ガール |
| 17 | Modern Love | モダン・ラヴ |
| 18 | Blue Jean | ブルー・ジーン |
“Changes”シリーズここに完結
1990年の旧譜カタログの一斉再発と過去最大級のワールド・ツアーにあわせてリリースされたベスト盤。ディスク一枚ではもちろん収まりきらないところだが過不足ない選曲で人気を博した。だが痒いところに手の届く『The Singles Collection』や70年代のレパートリーを半分ずつに分けて収録した『69/74』と『74/79』あたりのほうが効率よく聴けたため当時の入門者以外には印象は薄いかもしれない。
「"Heroes"」、「Let’s Dance」、「China Girl」、それから「Modern Love」はシングル・エディット。リミックス『Fame ’90』は本作にあわせて制作されている。
Rykoからはクリア仕様の2枚組ヴィニールやカセットテープをセットにしたブリスターパック入りCD、木箱入りなどさまざまなヴァリエーションのアイテムがリリースされている。国内初回盤には特典としてステッカーが封入されていた。
プロダクション・スタッフ
Andy Kent : Photography
Brian Duffy : Photography
Brian Ward : Photography
Eric Stephen Jacobs : Photography
Sukita Masayoshi : Photography
Reiner Design Consultants, Inc. : Design [Package[
各種リリースフォーマット
| DBTV 1 | EMI, UK 2LP | 1990 |
|---|---|---|
| TCDBTV 1 | EMI, UK Cassette | 1990 |
| RCD 20171 | Rykodisc, US CD | 1990 |
| RCD 20171 | Rykodisc, US Limited Cassette Bundle CD | 1990 |
| RALP 0171-2 | Ryko Analogue, US Limited Clear Vinyl 2LP | 1990 |
| TOCP-6200 | Toshiba EMI, Japan CD | 1990 |
| RCD 80171 | Rykodisc, US Limited AU20 Gold CD | 1996 |
| 0777 7 94180 8 4 | EMI, EU MD | 1998 |