発売日:2017年9月29日 レーベル:Parlophone, Warner Music チャート:英19位/独24位/仏62位
リリース形態:Vinyl / CD / DD 参考:Discogs Wikipedia
リリース形態:Vinyl / CD / DD 参考:Discogs Wikipedia
Amazon:国内盤 Amazon:輸入盤 Amazon:輸入盤アナログ
| A New Career In A New Town [1977-1982] | ||
|---|---|---|
| Disc1:ロウ<2017リマスター> | ||
| 01 | Speed of Life(2017 Remastered Version) | スピード・オブ・ライフ |
| 02 | Breaking Glass(2017 Remastered Version) | 壊れた鏡 |
| 03 | What in the World(2017 Remastered Version) | ホワット・イン・ザ・ワールド |
| 04 | Sound and Vision(2017 Remastered Version) | サウンド・アンド・ヴィジョン |
| 05 | Always Crashing in the Same Car(2017 Remastered Version) | いつも同じ車で |
| 06 | Be My Wife(2017 Remastered Version) | ビー・マイ・ワイフ |
| 07 | A New Career in a New Town(2017 Remastered Version) | ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュータウン |
| 08 | Warszawa(2017 Remastered Version) | ワルシャワの幻想 |
| 09 | Art Decade(2017 Remastered Version) | アートの時代 |
| 09 | Weeping Wall(2017 Remastered Version) | 嘆きの壁 |
| 09 | Subterraneans(2017 Remastered Version) | サブタレニアンズ |
| Disc2:ヒーローズ<2017リマスター> | ||
| 01 | Beauty and the Beast(2017 Remastered Version) | 美女と野獣 |
| 02 | Joe the Lion(2017 Remastered Version) | ライオンのジョー |
| 03 | “Heroes”(2017 Remastered Version) | ヒーローズ |
| 04 | Sons of the Silent Age(2017 Remastered Version) | 沈黙の時代の子供たち |
| 05 | Blackout(2017 Remastered Version) | ブラックアウト |
| 06 | V-2 Schneider(2017 Remastered Version) | V-2 シュナイダー |
| 07 | Sense of Doubt(2017 Remastered Version) | 疑惑 |
| 08 | Moss Garden(2017 Remastered Version) | モス・ガーデン |
| 09 | Neukoln(2017 Remastered Version) | ノイケルン |
| 10 | The Secret Life of Arabia(2017 Remastered Version) | アラビアの神秘 |
| Disc3:ヒーローズE.P.<2017リマスター> | ||
| 01 | “Heroes”/”Helden”(German album version) | ヒーローズ/ヘルデン(ジャーマン・アルバム・ヴァージョン) |
| 02 | “Helden”(German single version) | ヘルデン(ジャーマン・シングル・ヴァージョン) |
| 03 | “Heroes”/”Heros”(French album version) | ヒーローズ/エロース(フレンチ・アルバム・ヴァージョン) |
| 04 | “Heros”(French single version) | エロース(フレンチ・シングル・ヴァージョン) |
| Disc4:ステージ(オリジナル)<2017リマスター> | ||
| 01 | Hang On to Yourself(2017 Remastered Version) | 君の意志のままに |
| 02 | Ziggy Stardust(2017 Remastered Version) | ジギー・スターダスト |
| 03 | Five Years(2017 Remastered Version) | 5年間 |
| 04 | Soul Love(2017 Remastered Version) | 魂の愛 |
| 05 | Star(2017 Remastered Version) | スター |
| 06 | Station to Station(2017 Remastered Version) | ステイション・トゥ・ステイション |
| 07 | Fame(2017 Remastered Version) | フェイム |
| 08 | TVC 15(2017 Remastered Version) | TVC 15(ワン・ファイヴ) |
| Disc5:ステージ(オリジナル)<2017リマスター> | ||
| 01 | Warszawa(2017 Remastered Version) | ワルシャワの幻想 |
| 02 | Speed of Life(2017 Remastered Version) | スピード・オブ・ライフ |
| 03 | Art Decade(2017 Remastered Version) | アートの時代 |
| 04 | Sense of Doubt(2017 Remastered Version) | 疑惑 |
| 05 | Breaking Glass(2017 Remastered Version) | 壊れた鏡 |
| 06 | “Heroes”(2017 Remastered Version) | ブラックアウト |
| 07 | What in the World(2017 Remastered Version) | 美女と野獣 |
| 08 | Blackout(2017 Remastered Version) | 円軌道の幅 |
| 09 | Beauty and the Beast(2017 Remastered Version) | ロックン・ロールの自殺者 |
| Disc6:ステージ(2017 ミックス)<2017リマスター> | ||
| 01 | Warszawa | ワルシャワの幻想 |
| 02 | “Heroes” | ヒーローズ |
| 03 | What in the World | ホワット・イン・ザ・ワールド |
| 04 | Be My Wife | ビー・マイ・ワイフ |
| 05 | The Jean Genie | ジーン・ジニー |
| 06 | Blackout | ブラックアウト |
| 07 | Sense of Doubt | 疑惑 |
| 08 | Speed of Life | スピード・オブ・ライフ |
| 09 | Breaking Glass | 壊れた鏡 |
| 10 | Beauty and the Beast | 美女と野獣 |
| 11 | Fame | フェイム |
| Disc7:ステージ(2017 ミックス)<2017リマスター> | ||
| 01 | Five Years | 5年間 |
| 02 | Soul Love | 魂の愛 |
| 03 | Star | スター |
| 04 | Hang On to Yourself | 君の意志のままに |
| 05 | Ziggy Stardust | ジギー・スターダスト |
| 06 | Suffragette City | サフラゲット・シティ |
| 07 | Art Decade | アートの時代 |
| 08 | Alabama Song | アラバマ・ソング |
| 09 | Station to Station | ステイション・トゥ・ステイション |
| 10 | Stay | ステイ |
| 11 | TVC 15 | TVC 15(ワン・ファイヴ) |
| Disc8:ロジャー<2017リマスター> | ||
| 01 | Fantastic Voyage(2017 Remastered Version) | 素晴しき航海 |
| 02 | African Night Flight(2017 Remastered Version) | アフリカン・ナイト・フライト |
| 03 | Move On(2017 Remastered Version) | ムーヴ・オン |
| 04 | Yassassin(Turkish for: Long Live)(2017 Remastered Version) | ヤサシン(長寿) |
| 05 | Red Sails(2017 Remastered Version) | レッド・セイル |
| 06 | D.J.(2017 Remastered Version) | D.J. |
| 07 | Look Back in Anger(2017 Remastered Version) | 怒りをこめてふり返れ |
| 08 | Boys Keep Swinging(2017 Remastered Version) | ボーイズ・キープ・スウィンギング |
| 09 | Repetition(2017 Remastered Version) | レピティション |
| 10 | Red Money(2017 Remastered Version) | レッド・マネー |
| Disc9:ロジャー(トニー・ヴィスコンティ2017ミックス) | ||
| 01 | Fantastic Voyage | 素晴しき航海 |
| 02 | African Night Flight | アフリカン・ナイト・フライト |
| 03 | Move On | ムーヴ・オン |
| 04 | Yassassin(Turkish for: Long Live) | ヤサシン(長寿) |
| 05 | Red Sails | レッド・セイル |
| 06 | D.J. | D.J. |
| 07 | Look Back in Anger | 怒りをこめてふり返れ |
| 08 | Boys Keep Swinging | ボーイズ・キープ・スウィンギング |
| 09 | Repetition(2017 Remastered Version) | レピティション |
| 10 | Red Money(2017 Remastered Version) | レッド・マネー |
| Disc10:スケアリー・モンスターズ<2017リマスター> | ||
| 01 | It’s No Game(PART 1.))(2017 Remastered Version) | イッツ・ノー・ゲーム(パート1) |
| 02 | Up the Hill Backwards(2017 Remastered Version) | アップ・ザ・ヒル・バックワーズ |
| 03 | Scary Monsters(AND SUPER CREEPS)(2017 Remastered Version) | スケアリー・モンスターズ(アンド・スーパー・クリープス) |
| 04 | Ashes to Ashes(2017 Remastered Version) | アッシュズ・トゥ・アッシュズ |
| 05 | Fashion(2017 Remastered Version) | ファッション |
| 06 | Teenage Wildlife(2017 Remastered Version) | ティーンエイジ・ワイルドライフ |
| 07 | Scream Like a Baby(2017 Remastered Version) | スクリーム・ライク・ア・ベイビー |
| 08 | Kingdom Come(2017 Remastered Version) | キングダム・カム |
| 09 | Because You’re Young(2017 Remastered Version) | ビコーズ・ユアー・ヤング |
| 10 | It’s No Game(PART2.)(2017 Remastered Version) | イッツ・ノー・ゲーム(パート2) |
| Disc11:リコール3 | ||
| 01 | “Heroes”(single version) | ヒーローズ(シングル・ヴァージョン) |
| 02 | Beauty and the Beast(extended version) | 美女と野獣(エクステンデッド・ヴァージョン) |
| 03 | Breaking Glass(Australian single version) | 壊れた鏡(オーストラリアン・シングル・ヴァージョン) |
| 04 | Yassassin(Turkish for: Long Live)(single version) | ヤサシン(長寿)(シングル・ヴァージョン) |
| 05 | D.J.(single version) | D.J.(シングル・ヴァージョン) |
| 06 | Alabama Song | アラバマ・ソング |
| 07 | Space Oddity(1979 version) | スペイス・オディティ(1979 ヴァージョン) |
| 08 | Ashes to Ashes(single version) | アッシュズ・トゥ・アッシュズ(シングル・ヴァージョン) |
| 09 | Fashion(single version)) | ファッション(シングル・ヴァージョン) |
| 10 | Scary Monsters(And Super Creeps)(single version) | スケアリー・モンスターズ(シングル・ヴァージョン) |
| 11 | Crystal Japan | クリスタル・ジャパン |
| 12 | Under Pressure(single version) – Queen and David Bowie | アンダー・プレッシャー(シングル・ヴァージョン)[クイーン&デヴィッド・ボウイ] |
| 13 | Baal’s Hymn | バールズ・ヒム |
| 14 | Remembering Marie A. | 思い出のマリー・A |
| 15 | Ballad of the Adventurers | 冒険者たちのバラード |
| 16 | The Drowned Girl | 水死した娘 |
| 17 | The Dirty Song | ザ・ダーティー・ソング |
| 18 | Cat People(Putting Out Fire)(soundtrack album version) | キャット・ピープル(映画「キャット・ピープル」オリジナル・サウンドトラックより) |
| 19 | Peace On Earth/Little Drummer Boy – David Bowie and Bing Crosby | ピース・オン・アース/リトル・ドラマー・ボーイ [デヴィッド・ボウイ&ビング・クロスビー] |
ベルリン3部作を生みだした70年代後期~80年代にかけての6年間の音源をまとめたボックスセット第3弾
1977年リリースの10thアルバム『ロウ』、11thアルバム『ヒーローズ』、79年リリースの12thアルバム『ロジャー』の<ベルリン3部作>に、80年代の幕開けを告げる13thアルバム『スケアリー・モンスターズ』まで、最新リマスター/未発表音源/ライヴ音源/レア音源等を収録し、CD11枚組に編纂したアンソロジー紙ジャケット・ボックス第3弾!!
[輸入盤国内仕様] CDボックス・サイズオリジナル・アートワーク(ヨーロッパ制作)
①各アルバムはオリジナルLPを可能な限り忠実に再現した紙ジャケット仕様
②カラー128ページ・オリジナル・ブックレット
アントン・コービン、鋤田正義らによる多数のレア写真
当時のプロデューサー=トニー・ヴィスコンティによる各アルバムの制作ノート
オリジナル・リリース時のプレス・レビュー
国内盤独自アートワーク(日本制作)
日本語ブックレット/書き下ろしライナーノーツ/英文ライナー対訳
歌詞・歌詞対訳
日本盤のみの封入特典:16Pフォトブック
プロダクション・スタッフ
Adrian Belew : Guitar, Backing VocalsAndy Clark : Synthesizer
Allan Jones : Liner Notes
Antonia Maass : Backing Vocals
Barry Bongiovi : Production Management
Brian Eno : Keyboards, Synthesizer, Arrange, Effects [Guitar Treatments]
Brian Pugh : Assistant Engineer
Bud Scoppa : Liner Notes
Buford Jones : Mix
Carlos Alomar : Guitar, Backing Vocals
Chris Hinson : Advisor [Technical on Yamaha DM 2000]
Chris Porter : Backing Vocals
Chuck Hammer : Guitar
Colin Thurston : Engineering
Dagmar : Photography
David Bowie : Guitar, Keyboards, Chamberlin, Saxophone, Koto, Backing Vocals, Arrange, Produce, Design Concept
David Richards : Engineering
Debra Rae Cohen : Liner Notes
Dennis Davis : Drums, Percussion
Derek Boshier : Typography, Design
Duffy : Design Concept, Photography
Eduard Meyer : Engineering
Edward Bell : Cover
Eugene Chaplin : Assistant Engineer
George Murray : Bass, Backing Vocals
Gilles Riberolles : Photography
Giorgio Moroder : Produce
Greg Caruso : Assistant Engineer
Jeff Hendrickson : Assistant Engineer
Joe D’Ambrosio : Production Coordinate
John Patterson : Advisor [Technical on Yamaha DM 2000]
Kris Needs : Liner Notes
Larry Alexander : Assistant Engineer
Lynn Maitland : Backing Vocals
Mario McNulty : Pro Tools Engineer
Matt Damsker : Liner Notes
Michi Hirota : Voice
Miura Hisashi : Translate
Pete Townshend : Guitar
Queen : Produce
Ray Staff : Mastering, Remastering
Robert Fripp : Guitar
Rod O’Brien : Mix
Roger Powell : Keyboards, Synthesizer, Backing Vocals
Roy Bittan : Piano
Scott Minshall : Design
Sean Mayes : Piano, Strings, Backing Vocals
Simon House : Electric Violin
Steve Schapiro : Photography
Sukita Masayoshi : Photography
Tim Lott : Liner Notes
Tony Visconti : Acoustic Guitar, Backing Vocals, Produce, Engineering, Mixing, Mastering, Remastering, Recording, Liner Notes
各種リリースフォーマット
| 0190295843014, DBX 3 | Parlophone, UK,EU,US 11CD | 2017 |
|---|---|---|
| DBXL 3 | Parlophone, UK,EU,US 13LP | 2017 |
| WPCR-17897/907 | Warner, Japan 11CD | 2017 |




![A New Career In A New Town [1977-1982] / ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン [1977-1982] A New Career In A New Town [1977-1982]](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2018/01/anciant-1-260x195.jpg)
![Loving The Alien [1983-1988] / ラヴィング・ジ・エイリアン [1983-1988] Loving The Alien [1983 - 1988]](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2018/12/DavidBowie_LTA-260x195.jpg)
![Who Can I Be Now? [1974 – 1976] / フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? 1974-1976 Who Can I Be Now? [1974 - 1976] / フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? 1974-1976](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2017/12/wcibn-1-260x195.jpg)


















![A New Career In A New Town [1977-1982] A New Career In A New Town [1977-1982]](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2018/01/anciant-1.jpg)



![Loving The Alien [1983-1988] / ラヴィング・ジ・エイリアン [1983-1988] Loving The Alien [1983 - 1988]](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2018/12/DavidBowie_LTA-198x145.jpg)
![Who Can I Be Now? [1974 – 1976] / フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? 1974-1976 Who Can I Be Now? [1974 - 1976] / フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? 1974-1976](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2017/12/wcibn-1-198x145.jpg)

![A New Career In A New Town [1977-1982] / ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン [1977-1982] A New Career In A New Town [1977-1982]](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2018/01/anciant-1-100x70.jpg)
![Loving The Alien [1983-1988] / ラヴィング・ジ・エイリアン [1983-1988] Loving The Alien [1983 - 1988]](https://www.sharebridefailingstar.com/wp-content/uploads/2018/12/DavidBowie_LTA-100x70.jpg)

